『オーガニックひよこ豆の味噌づくり』2/28(金),3/1(土)@両国

立春を迎えました。
味噌づくりシーズンもラストスパートです。
今回は2/28、3/1に開催する『ひよこ豆と自然栽培米麹の味噌づくり』のレッスンをご案内させていただきます。


▼申込フォームはこちら▼
https://forms.gle/jSSWnRG5nZgJLrqv5


お味噌といえば、大豆と米麹で仕込むのが一般的ですが
今回は大豆の代わりに有機ひよこ豆を使ってみましょう。

初心者さんも、味噌づくりになれていらしゃる方にも
きっとたのしんでいただけるはず!

大豆のお味噌より甘味があって、大人にも子供にも大人気。
やさしい味わいの味噌はお味噌汁にはもちろん、洋風メニューのコクだしにもぴったりです。

【ひよこ豆と自然栽培米麹の味噌づくり】

2月28日(金)11:00~13:30(満席キャンセル待ち)

3月1日(土)10:30~13:00(残3席)

▼お申し込みフォームはこちら
https://forms.gle/taFJF9p1sCwtCb3u8


発酵調味料を使ったランチ付きです。
縁ある農家さんから届く旬の野菜を、シンプルに調理したいと思います。
レッスン後にレシピをお送りしますので、ぜひおうちでのごはんづくりにお役立てください。

仕込みものは未来の自分へのギフト。
忙しい日々を送る方に、ほんの束の間のリラックスできる時間を過ごしていただけるとうれしいです。

≪基本の仕込み量≫ ひよこ豆味噌 約1kg

▼お申し込みフォームはこちら▼
https://forms.gle/taFJF9p1sCwtCb3u8



ORIORI 季節の仕込みもの&保存食講座

『ひよこ豆と自然栽培米麴の味噌づくり 』

【開催日】
①2月28日(金)11:00~13:30
②3月1日(土)10:30~13:00

【場所】&都営大江戸線両国駅から徒歩4分
詳細は参加者にお知らせします。

【参加費】7,300円
消費税、テキスト、教材、ランチ代を含みます。
レッスン当日に次回申込が優先的にできます。
当日支払いをすると500円OFF!

▼お申し込みフォームはこちら▼
https://forms.gle/taFJF9p1sCwtCb3u8

3名以上のお誘いあわせで、上記以外の日程でのプライベートレッスンも開催可能です。お気軽にご相談ください。


お申し込み方法

下記フォームよりお申し込みください。先着順で承ります。

お申し込み後、4日以内にお支払方法のご連絡を差し上げます。支払い手続きの完了をもってお申込完了とさせていただきます。

▼申し込みフォームはこちら▼
https://forms.gle/xRasRgTW8vtCSLdD9

=================

なお、お申込みいただいた時点で下記の注意事項に同意いただいたものとして対応させてただきます。

◆注意事項◆

・お支払方法のご連絡に明記した期日までにお支払いがない場合は、お申し込みを取り消すことがございます。

・やむを得ずキャンセルする場合は必ずご連絡ください。

開催日を含めた14日前までにご連絡いただければ決済にかかる手数料を差し引いて全額返金いたします。開催日を含め13日~7日前までのキャンセルは50%返金、それ以降はいかなる場合も返金致しかねます。

ご不明な点などありましたら、hakkou.teshigoto@gmail.com までご連絡ください。


◆その他諸注意◆

・遅刻される場合は、必ずご連絡をいただけますようお願い致します。

・当日早退したい場合は事前にお申し付けください。

・お子さまをお連れになる場合、基本的に自主保育となります。お子さま連れでない方にとっても楽しい場であるようにご配慮をお願い致します。

・レッスン内容は都合により変更する場合がございます。

・爪は短く切った状態でご参加をお願いします。ネイル装飾等されている方にはビニール手袋の使用をお願いすることがございます。

・手回りの装飾品(指輪・時計・ブレスレットなど)は必ずはずしてください。はずしたものはご自身で保管、管理をお願い致します。

・教室内で他の方に怪我、その他、損失を負わせてしまった場合、負わせた本人が一切の責任を負います。

ORIORI 四季折々の手作りを楽しむ料理教室(東京クラス・オンラインクラス)

四季折々の手作りを楽しむ料理教室です。 オンライン料理教室 時々 通学型ワークショップ 両方で開催します。 2021年1月スタート ●ORIORI⇨ 四季オリオリの発酵食と手しごと ●コドモORIORI⇨ こどものための料理教室 ●オヤツORIORI ⇨ 乳製品・卵不使用、時短おやつ教室

0コメント

  • 1000 / 1000